C.木造住宅の工程管理 04.外部足場掛け  SAREX 住環境価値向上事業協同組合(C)2012
1.事前調査と事前準備

   先行足場を組み立てる際、建物がない状態で足場を組むことになるため、事前に搬入路や建て方の際の吊り込みのルート、手順、仮設トイレや仮設電柱の位置などを施工者と打ち合わせし、作業計画を作成します。
 足場の組み立てに先立ち、敷地内の養生を行います。
 車の進入及び駐車範囲を養生します。最終的に駐車場としてコンクリート等で覆われる場合は、砕石敷きを行うことも考えられますが、そうでない場合は、敷板等で養生を行い、搬入路も含めて安全な駐車場と通路の確保を行います。
 建物周囲に関しては、基礎外周部分の地面をブルーシート等で覆うことにより、雨天時の泥はねや靴底に付着した泥の場内持込みが軽減されます。現場に泥が持ち込まれることで、清掃の手間が増すことや泥だらけの現場を見ることで施主のイメージダウンにつながりますので、泥を持ちこませて清掃するより持ちこませないようにした方が管理が容易になります。
 自主検査としては、建物周囲の清掃性の向上は、安全の向上や後々の手間の軽減につながりますので、最初の時点で良好に養生がなされているか確認します。
 工程管理のポイントは、敷地状況によって、足場を組むことで、建物外周部の配管施工が困難になることから、後先のタイミングを考慮して工程を組みます。