落ち掛かり墨
大工規矩術技能
第7日目
指金の矩手①、②に勾の半分を取り、長手①、③に殳を取り、②、③を桁下端に当てながら、口脇墨から仕込み寸法をとった④に長手を合わせ、墨を引くと、落ち掛かり墨となる。