日本の組積文化
組積石工技能
第1日目
「平安時代」
奈良時代から引き続き寺院の建造が盛んであったが、この時代の特徴として磨崖仏が各地に造られた事である。これは大陸や朝鮮に赴いた学僧達による布教活動の1つであり、凝灰岩質の岩壁を見つけて大規模な磨崖仏を彫刻したものである。
大谷石で知られる大谷寺磨崖仏をはじめ大分県臼杵磨崖仏群などがある。
大分県臼杵磨崖仏