C.木造住宅の工程管理 02.水盛り遣り方  SAREX 住環境価値向上事業協同組合(C)2012
2.水盛り遣り方

  地縄から600mm〜800mm離れた4隅に水杭を打ち、水糸で結びます。
基準の水杭から、1800mmおきに水杭をうち、レベルにて水平墨を出します。
その水平墨に水貫を打ち付けます。筋交いも忘れないようにしてください。
建物の基準になる1辺を境界から正確に水貫に測り出します。
1辺の中に基準点を決め、そこからスコヤ・トランシット等を使い直角を出していきます。
その基準点から、基礎の位置を墨だしします。
水貫の墨だしした4隅に水糸を張り対角線を測り、間違いがないか確認します。
建築主又は設計者に地縄の確認をしてもらいます。
道路に近い隅部を避けたところで出入り口を確保します。概ね2000mm以下とし、両側に筋交い補強をします。