大工木工技能 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
目 次 | ![]() |
![]() |
|||||||||||
概 要 | |||||||||||||
使 い 方 | |||||||||||||
参考文献 | |||||||||||||
制作:2004年3月 ものつくり大学 ものつくり研究情報センター 岩下繁昭 蟹沢宏剛 最終更新日:2004年5月8日 2005年4月1日ものつくり大学退職に伴い当サイトへ移転しました。 ![]() |
|||||||||||||
木工加工の対象となる木材の種類や性質、さらに大工道具の種類やその機能、構造、仕組みについて学ぶ。刃物の研ぎの原理を知り、鉋刃、鑿の刃の研ぎ、さらに鉋台の調整や鑿の調整を行う。次に鉋、鑿、鋸の使い方について学ぶ。 | |||||||||||||