道具の種類  大工木工技能  第2日目
E.自由矩(じゆうがね)
任意な角度に設定できる折りたたみ式のL型の定規で、長さや角度の目盛りはついていない。図面や物の角度を測り、角度を写し斜線を引くのに使われる。

F.罫引(けびき)
罫(けい)は線のことであるが、罫を引くのに用いるのが罫引で、木製の定規板と長さが調整できる竿(さお)が、これに直角に取り付けられている。棹の先に固定された刃または針によって、木材の表面に筋を付けたり、薄板を引き割るときに使う。部材に平行な線を引く筋(すじ)罫引と、薄板を引き割る割罫引とがある。