山勾配、上端幅
大工規矩術技能
第4日目
軒先での隅木に注目すると、平面図で45°傾いた隅木に対して、水平な軒先の線①、⑥は、立面上でも陸水になっている。
①から展開図上に伸ばした⑤から陸水線を引き、⑥から伸ばした線との交点を⑦とすると、平面図上の①、⑥が、展開図上の⑤、⑦に対応することになる。
⑦から隅勾配で線を引き、⑦、⑧を結ぶと、隅木の側面の上端になる。