D.木造住宅の品質管理 03.基礎脱型  SAREX 住環境価値向上事業協同組合(C)2012
脱型 (だっけい)
存置期間を得、強度がでたコンクリートから型枠をとりはずすこと。
天端均し (てんばならし)
基礎などの天端を水平になるように平らに均すこと。ここが水平ではないと、建物全体が傾いてしまう。基礎の鉄筋コンクリートが打ち上がった時点で、天端を直押さえするのが良いが、作業が難しいので最近では下記の工法が取られている。液状になったレベラーという材料を、型枠のあいだに流し込んで水平面を作り出す。もしくは、型枠を解体したあとで、左官屋が厚さ15mm前後のモルタルで基礎天端を均す。
先行配管 (せんこうはいかん)
ベタ基礎の場合、給水管や排水管を、基礎の段階で、先行配管しておく必要がある。 特に、犬走りまで同時配筋する場合は、雨水排水用の配管も、先行して施工しておかなければならない。
束基礎 (つかきそ)
安定した地盤の上に平たい石(束石)を置き、その上に束柱を立てて土台を乗せる構造。建物を点で支えている。