C.木造住宅の工程管理 15.内装工事  SAREX 住環境価値向上事業協同組合(C)2012
ビニールクロス
塩化ビニール樹脂などを主な素材とするビニールシートに紙などを裏打ちしたもの。最近は環境への配慮からオレフィン樹脂などを用いた商品もある。色やデザインが豊富で掃除もしやすい(水拭きができる)のが大きな特徴で、最近はさまざまな機能を持たせている商品も多く、使用する部屋にあわせて選ぶことができる。
紙クロス (かみくろす)
パルプが原料の洋紙を原紙に、プリント加工やエンボス加工したものである。また、こうぞやみつまたを原料とした和紙、ケナフなど非木材紙を原料としたものなどもある。紙は音を吸収し、空気を通す素材であり、環境や健康への配慮がなされている材料である。
布クロス (ぬのくろす)
平織りや綾織、不織布などがあり、温かみのあるテクスチャーや高級感、重厚感が魅力。照明光によって、ゆったりと寛げる雰囲気も演出できる。ホコリを吸着しやすいので、手入れははたきをかけるか、掃除機でホコリを吸い取り、基本的に水拭き等はしない方がよい。
クロス用糊 (くろすようのり)
壁紙クロス用糊は、 かび防止からホルムアルデヒドを放出するものが使われ、シックハウス症候群の原因にもなっていたが、最近の壁紙用接着剤はホルムアルデヒドや、その他の室内空気を汚染する揮発性有機化合物( V.O.C.)を発生しないものになっている。
ジョイントコーク
壁紙のはがれ防止や隙間の充填、コーキング。天井と壁の隙間やドア枠や窓枠廻りの隙間に充填することで美しく仕上げられる。水溶性なので取り扱いが簡単で手や壁についても乾燥しなければ拭き取ることが可能である。