A.木造住宅と現場管理 11.住宅資材と住宅部品  SAREX 住環境価値向上事業協同組合(C)2012

(A111)
乾燥材のプレカット軸組材を用いて上棟したのですが、あいにく翌日雨が降り、外部に面した柱や梁などが濡れてしまいました。施主から乾燥材を使ったのに、濡れて再び水分を含んでしまうのではないかと言われましたが、大丈夫なのでしょうか。

雨などの一時的に外部から木材に侵入する水分は、伐採した木材に入っている水分と違って、短期間で放出されます。雨に濡らさないにこしたことはありませんが、濡れたからといってだめになるというわけではありません。

(A112)
合板にF☆☆☆☆のマークがついていましたが、どのようなマークなのか教えてください。

F☆☆☆☆(フォースター)とはホルムアルデヒドを発散する建材の発散量の等級です。建築基準法により、内装仕上げに使用するホルムアルデヒドを発散する建材は、その発散レベルに応じて、使用面積が制限されることになりました。その発散レベルはJIS、JAS又は国土交通大臣認定により等級付けされ、星の数でその等級をランク付けします。F☆☆☆☆(フォースター)はその中で最も放散レベルの低いもので、建築基準法の規制を受けずに使用できます。しかしながら、発散量が少ないというだけで、全くホルムアルデヒドを放散しないものではないということに注意する必要があります。

(A113)
材料に表、裏があるもので、施工チェックの際に注意しなければならないものを教えてください。

プラスターボードは、vカットされ黄色の紙の側が表、グレーの紙の側が裏です。またグラスウールは包装の片側のアルミ蒸着させたポリエチレンシートの側を、室内側に設置します。ポリエチレンは室内の湿気がグラスウールに達しにくくし、室内からの放射熱を室内側に戻す働きをします。